スーパーなどにある家庭教師のチラシの正体は?

飲食店やスーパーなどで「家庭教師」のチラシをよく目にするようになりました。これらのチラシの特徴は、「手書き風」であること。
実はこれらのチラシの殆どは、「高額教材販売会社(家庭教師を紹介する時に何十万円もする教材を売りつける会社)」によるものなのです。これらのチラシは「手書き風」ですし、一見、良心的に見えますが、社会問題化している悪質家庭教師会社によるチラシなのです。飲食店やスーパーなどには、「学生で集まって家庭教師をしています」などと嘘を言って(学生団体を装って)チラシを置いてもらっているようです。中には、電話で「チラシを置いてくれるお店」を探している業者さえいます。
置いている店主の方は、「悪徳商法の片棒を担いでいる」ことに気づいていないのでしょう。近所のお店にこのようなチラシがありましたら、オーナーや店長さんに「これは高額教材商法のチラシですよ」と教えてあげましょう。